ラベル 宮川純 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 宮川純 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月25日金曜日

宮川純「The Way (Deluxe Edition)」本日デジタル・リリース

宮川純が2015年リリースした作品「The Way」にボーナス・トラックを加えたデラックス・エディションを本日リリースいたしました。

新進気鋭の若手ピアニスト/キーボーディストとして知られる宮川純が3rdアルバム「The Way」を リリースしてから早10年が経過しました。「日本のジャズ新時代を告げる重要作」とも評されたこの作品は各方面で非常に高い評価を受け、その後の宮川の八面六臂の活躍はご存知の通りです。最近ではKIRINJIのサポートとしてtiny desk concerts JAPANに出演し、その他にもKING GNUやMILLENNIUM PARADE、米津玄師らのサポートで世界中を駆け巡っています。その「The Way」のCDにシークレット・トラックとして収録されデジタルでは未配信だった<No Title>、加えて未発表トラック<Collage><In The Flame>の合計3曲を新たに追加したDeluxe Editionをデジタル限定でリリースしました。

また今回のリリースでApple Digital Masterにも対応。Apple MusicやiTunesをご利用ユーザー様は、これまでに比べてより高音質で楽しめる作品となっています。


詳細な収録内容はこちらの商品ページをご参照ください。

10年という時を経ていま聴くことで感じる音楽、改めてご体感ください。

2025年6月28日土曜日

宮川純「The Way」デラックス・エディション

既にジャズライフなどの専門誌のニュースでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、宮川純「The Way」のリリース10周年を記念し、未発表ボーナス・トラックを加えたデラックス・エディションをデジタル限定で7月25日にリリースいたします。

どうぞお楽しみに!

Pre-Save👇️ 

https://lnk.fuga.com/_theway


2025年6月18日水曜日

Music Video系サービス・イン 第5弾

 ミュージック・ビデオ系のサービス・イン第5弾、宮川純「The Way」から<The Water Is Wide>のMVをリリースしました。


The Water Is Wide


曲名あるいは画像リンクがSmartLinkになっていますので、普段お使いのサービスに飛んでお楽しみいただければと思います。

これまでもYouTubeでお楽しみいただけていたと思いますが、大きな違いはiTunesやレコチョクではダウンロードして広告無しでいつでも楽しめる点。またSpotifyの場合はアルバムの中に組み込まれているので、アルバムを楽しみながら映像も見られたり、楽しみ方がこれまで以上に広がると思います。宮川純は、鈴木央紹の「Live in Yokohama」でもハモンド・オルガンを披露していますので、宮川ファンは是非そちらもご覧ください。

今後も徐々にプロダクトを広げていきます。ぜひお楽しみください!

2024年2月1日木曜日

11th Anniversary

2月1日は会社の創立記念日、T5Jazz Records 11周年記念日です。

設立当初は10年後なんて途方もなく先の話で考えることも想像することも出来ませんでしたが、過ぎてみるとあっという間だったり、何しろCOVID-19という未曾有の緊急事態で、まるで時が止まったような時間もあったので、実質は10年無いのかもしれません。

そんなことを言っても始まらないし、時間は過ぎ、変わっていきます。

日本レコード協会の数字によればCDの売上げは2021〜22年付近が底で、2023年は2020年を上回る数字となっていました。CD全体では約1,390億円という売上げです。

アナログ・レコードはここ10年右肩上がりで対前年で150%近い数字ですが、そもそもベースが少なかったのでトータルで約63億円という数字。

音楽配信に至っては未だ通年の数字は出ていないものの、9月までの各四半期で概ね113%程度の数字なので、通年で1,200億円に迫るのではないかと予想されます。こちらはいよいよ来年辺りCDの売上げを抜くことが予想されます。注) その後通年の数字も発表され1,165億円という結果でした。惜しい!

T5Jazz Recordsの数字を振り返ってみたところ、CD 75%:LP 8%:Digital:17%という比率でした。ジャズやクラシックの場合はやはりフィジカル・メディアで聴きたい人がまだまだ多いということでしょうか?とはいえ、アナログ盤やデジタルの売上げが伸びていることに間違いはありません。アナログ盤に至っては対前年比で約2.5倍の売上げでちょっと驚いてしまいました。

新たな年も、これまでのカタログの良さをしっかりアピールしてさらなる拡売を図りつつ、これからもいい作品を作っていけたらと思います。

今改めて過去のプロダクトを聴き直して、作ってみたサンプラー的なT5Jazz Recordsプレイリスト2024年版を公開します。手前味噌ながらどれも良い作品ばかり、ぜひ聴いていただけたら嬉しいです。


2021年11月12日金曜日

鈴木央紹オルガン・トリオがNHK総合「ひるまえほっと」に登場!

鈴木央紹オルガン・トリオ、6月23日にNHK横浜放送局からNHKラジオ R1「はま☆キラ」にて生放送したライヴの模様が、NHK総合「ひるまえほっと」という情報番組(関東圏のみ)にて放送されます!映像付きです!(テレビなので当たり前ですが...💦) 関東圏で番組見られそうな方はぜひご覧ください📺😊 (NHKプラスという配信サービスであれば、関東圏以外の方も見られるかも?との情報ですが、定かではありません....)

日時:11月15日(月) 11:05~11:30
番組:NHK総合「ひるまえほっと」 (関東)
   https://www.nhk.jp/p/shutoken-hirumae/ts/PYW4219Q9X/




2021年10月8日金曜日

Live from Yokohama 全曲試聴

高田みち子、鈴木央紹、RS5pbの3アーティストによるスタジオ・ライヴ作品「Live from Yokohama」、遅ればせながらSoundCloudでの全曲試聴を開始しました。
SoundCloudは日本ではまだあまり浸透していませんが、グローバルに音楽好きの集まるコミュニティーで少しでも多くの人に聴いていただけたら (^o^)/

2021年6月27日日曜日

鈴木央紹がNHK横浜放送局で生ライヴ

鈴木央紹オルガン・トリオがNHK横浜放送局のラジオ番組「はま☆キラ!」公開生放送に出演しました。


この模様はNHKのネットラジオ配信【らじる★らじる】にて、聴き逃し配信でも聴くことが出来ます(7月2日正午まで)。ぜひお聴き下さい!

https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2834_01


現在はこちらでお聴きいただけます。

https://www.nhk.or.jp/yokohama/hamakira/radio-archive.html

2021年1月2日土曜日

『Live from Yokohama』シリーズ・リリースのお知らせ

 Happy New Year 2021 !!

コロナに明け暮れた2020年が終わり新たな年を迎えました。いろいろありますが、出来ることを一つずつこなしながら、前を向いて進んでいきたいものです。

そんな新年にふさわしいお知らせを一つ。昨年末にYouTubeにてプレミア配信した『Live from Yokohama』シリーズのフル・ライヴ・アルバムを1月27日(水)にデジタル・リリースいたします。

※現在ある音楽デジタル・サービスには基本全て対応いたしますが、CDやアナログ盤は予定ございません。





十数年ぶりのリリースとなるワンアンドオンリーな魅力あふれる高田みち子の歌の世界、永遠の魅力溢れるスタンダードを円熟の境地とも言える現代最高のテクニックが奏でる鈴木央紹 Organ Trioの世界、そしてヒリヒリするほどの緊張感と唯一無二の世界観を体現する類家心平率いるRS5pbの世界、と言う個性輝く3作品。

収録曲など詳細は各ジャケット写真のリンク先にあるページをご参照ください。

2021年が皆さまにとって素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。と同時に、音楽の世界を皆で盛り上げましょう!!


2020年12月17日木曜日

Live from Yokohama

 12月19日(土)に【T5Jazz Records presents: Live from Yokohama】というオンライン・ライヴ・イベントをYouTubeにてプレミア公開します。無料配信で、どなたでもご参加いただけます。

ラインナップは以下の通りです。

12月19日(土) 19:00 start 高田みち子feat. Landmark Blue


12月19日(土) 20:00 start 鈴木央紹 Organ Trio



YouTubeプレミア公開という機能は、指定された公開時間に生ライヴのように同じ画と音をパソコンやスマホ等から皆で同時に楽しむ機能で、通常の動画のように早送りや巻き戻しなどは出来ません。参加者がライヴで拍手喝采するように応援コメントを書き込むことも出来ます。

プレミア公開の配信終了と共にアーカイブされ、以後は通常のYouTube動画のように見ることが出来ます。参加者が書き込んだ応援コメントも記録されて残ります(通常公開後のコメントとは別)。つまり拍手や声援などでライヴ・レコーディングに参加するような形で、最後の仕上げに皆さんにオンラインでご参加いただけるのがYouTubeプレミア公開となります。

未だ少しお時間ございますので、チャンネル登録をしてリマインダー設定をしていただくと、オンライン・ライヴをより楽しんでいただけるのではないかと思います。

尚、鈴木央紹はちょうどこのトリオで六本木・アルフィーで生ライヴがございます。時間が被ってしまって、ファンの方には大変申し訳ありません。鈴木央紹のみならず、生ライヴやイベントのご予定がある方は、苦境に立つ業界を助ける意味でもぜひそちらを優先していただいて、こちらは後でゆっくりとお楽しみください。


さらに!これらのライヴの模様は、配信限定のライヴ・アルバムとして1月27日にリリースを予定しております。そちらの詳細はまた追ってお知らせいたします。

12月19日、オンラインでお会いしましょう!


2020年9月25日金曜日

鈴木央紹 Organ Trio / NHK-FM「セッション 2020」

過日、NHK-FMのジャズ・ライヴ番組「セッション 2020」が無観客スタジオ・ライヴ収録という形で行われ、以下の通りO.A.されることが決まりましたのでお知らせします。


NHK-FM「セッション2020」

放送予定:10月31日(土)午後11:00~深夜1:00

※インターネットラジオ『らじる★らじる』でもお聴きいただけます。

 放送終了後1週間、『らじる★らじる』の聴き逃しでもお楽しみいただけます。


番組情報:

1978年から続く、ジャズを中心に第一線で活躍するミュージシャンのスタジオ・ライヴ番組。

今回は7月26日にNHK505スタジオで無観客収録を行った「鈴木央紹Organ Trio」が番組前半に登場します。

鈴木央紹 Organ Trio:

  • 鈴木央紹 (tenor & soprano sax)
  • 宮川純 (organ)
  • 原大力 (drums)


本来はお客さまを入れてライヴ収録する番組ですが、「今の」ジャズを伝えるべく無観客でも何とか模索しながらやろうというスタッフの皆さまの姿勢には頭が下がります。

O.A.どうぞお楽しみに!!


2020年5月21日木曜日

カタログYouTube試聴プレイリスト化 第二弾

さて、以前からやろうやろうと思いつつ出来なかった、地味に大変な作業の一つ「YouTube試聴プレイリスト化」第二弾。Twitterでは少しずつご紹介していますが、ここで改めてまとめてご案内します。

第一弾はこちら👇👇👇
https://www.t5jazz.com/2020/04/youtube-playlist-1st.html

YouTubeプレイリストの何がいいか、一曲ごとに動画が分かれているため、ファンの皆さまが『これ好きっ!』と言う自分の好きな曲をHPやブログ、SNS等で紹介できるところです。SpotifyやSoundCloudとかでも似たような事はできますが、やはりYouTubeほど誰もが馴染んでいるアプリは無いですよね。

改めて2014年の鈴木央紹から順に、以下にご紹介します。
(チャンネル登録が収益化となり、結果各ミュージシャンへの助けとなります。ぜひチャンネル登録も宜しくお願いいたします。まず目標1,000!)
👇👇👇



皆さんお一人お一人の力が大きな力となります。

何卒宜しくお願いいたします。




















2020年4月17日金曜日

カタログYouTube試聴プレイリスト化 第一弾

未曾有の危機ですが、皆さまお元気でしょうか?ぜひ「Stay Home, Stay Safe」で、感染に気をつけつつ、万が一に備えて免疫力を高められるよう、適度な運動と食事、睡眠、規則正しい生活で、何とか乗り切りたいですね。

さて、以前からやろうやろうと思いつつ、折角の機会を活かそうといろいろ地味な作業をやっているのですが、そのうちの一つ「YouTube試聴プレイリスト化」をやっています。

昨年、鈴木央紹の最新アルバム「Favourites」で作ってみて、これはいい感じなので他のカタログ作品でも作ろうと思ったものの、なかなか手を付けられないうちに次の作品である類家心平「RS5pb」制作とリリースに入ってしまいました。制作からプロモもようやく落ち着いて、「RS5pb」の試聴プレイリストは先日こちらで公開しましたので、これからリリース順をさかのぼってご紹介していきたいと思います。

YouTubeプレイリストの何がいいか、一曲ごとに動画が分かれているため、ファンの皆さまが『これ好きっ!』と言う自分の好きな曲をHPやブログ、SNS等で紹介できるところです。SpotifyやSoundCloudとかでも似たような事はできますが、やはりYouTubeほど誰もが馴染んでいるアプリは無いですよね。


改めて鈴木央紹から順に、以下にご紹介します。
(チャンネル登録が収益化となり、結果各ミュージシャンへの助けとなります。ぜひチャンネル登録も宜しくお願いいたします。まずは目標1,000!)
👇👇👇











作業しながら聴いていて改めて思うのは、ホントどの作品も素晴らしいものばかりということ。芸術作品は時代を超えて残るもの、過去には作者の死後に評価されるものも少なくありません。でも今を生きるアーティストが今後も輝いていくためには、《いま》が大事。ライヴが出来ない今、CDでも、ダウンロードでも、ストリーミングでも、皆さまのお好きなメディアで聴いて、話題にして、そのアーティストを盛り上げていくのが重要。人と人が会えない今こそ、ネットというメディアが大変重要です。皆さんお一人お一人の力が大きな力となります。

何卒宜しくお願いいたします。

2019年8月30日金曜日

鈴木央紹「Favourites」ツアーも後半戦&ラジオ出演情報

鈴木央紹ニュー・アルバム「Favourites」ツアーも後半戦、名古屋〜大阪のライヴの合間に名古屋CBCラジオ番組「渡辺美香のWhat A Wonderful World」の収録をしてきました〜!

番組ブログはこちら → https://radichubu.jp/wwww/contents/id=27175


アナウンサーでもありながら、シンガーとしてもご活躍の番組司会渡辺美香さんと<September In The Rain>を全員でセッション!とっても素敵な番組になりましたよ!

名古屋&中部エリアの方はradikoまたはCBCラジオで、CBCラジオエリア外の方はradikoプレミアムで、是非お聴きくださいね!OAは9月1日(日) 18:30〜19:00です。

この後、9月18〜20日にはこのトリオが岡山〜福岡〜熊本と参ります、山陰〜九州方面の方はこの機会に万障お繰り合わせの上是非!!!また都内及び近郊では引き続きこのトリオのライヴがございますので、未だ行きそびれている方、新しくこのトリオを知った方も、是非この素晴らしいトリオのサウンドを生でご体感ください。

2019年8月1日木曜日

鈴木央紹「Favourites」 YouTube試聴プレイリスト

鈴木央紹の試聴プレイリストを作ってみました。

これまでは全曲の試聴をまとめて一つの動画にしていましたが、今回は1曲ずつのファイルにしてプレイリスト形式でアップしています。つまり、全体だけでなく、皆さんのイチオシ曲だけシェアすることも可能ということ。お気に入りがあった皆さんのSNSなどで是非シェアしてくださいね!!



また、アルバム6曲目に収録の<The Favourite>ミュージックビデオもチェックを!こちらは視聴者を国別で見るとイギリス、フランスなどヨーロッパで人気があるようです。しかも平均再生率はイギリスで88.2%、フランスでも84.1%という恐ろしく高い率でほぼ最後まで見てくれているらしい!!嬉しいですね。Ronnie Scott'sとか呼んでくれないかな(笑)。



2019年6月12日水曜日

鈴木央紹『Favourites』メディア情報 (6/12)

鈴木央紹の3rdアルバム『Favourites』、サックス〜オルガン〜ドラムというトリオ編成でのありそうで無かったジャズ・スタンダード・アルバム。今後も含めたメディア情報をご案内します。是非チェックしてみてくださいね!

【紙媒体】
ジャズライフ 2019年6月号 (発売中) ※インタビュー記事&レビュー
サックス・ワールド 2019年 Summer (発売中) ※試奏記事&レビュー
月刊エレクトーン 2019年7月号 (6月20日発売) ※宮川純インタビュー記事
※その他、ディスク・レビューなど多数掲載。



【ラジオ媒体】
MUSIC BIRD 122ch 【イントロに気をつけろ!】
6月17日(月) 22:00~23:00
東京・高田馬場のジャズ喫茶「intro」オーナー、茂串邦明さんとのトークがとても楽しい1時間です。※聴き方はMUSIC BIRDのHPをご覧ください。

ウィリアムス浩子の『MY ROOM JAZZ』
6月29日(土) 7:30~7:45 徳島 JRT四国放送 (AM 1269/FM 93)
      10:30〜10:40 or 10:30〜10:50 大分 OBS大分放送 (AM 1098/FM 93.3)
      (大分は週により放送時間が変わります)
      12:30~12:55 秋田 ABS秋田放送 (AM 936/FM 90.1)
6月30日(日) 18:30〜19:00 静岡 SBS静岡放送 (AM 1404/FM  93.9)
7月3日(水) 23:00~23:30 熊本 RKK熊本放送 (AM 1197/FM 91.4)
※エリア内は通常のラジオまたはradiko、エリア外はradikoプレミアムで全国でタイムフリーでお聴きいただけます。また上記周波数は代表的なものであり、エリアによって異なります。詳しくは各放送局HPをご覧ください。

※NHK-FM「ジャズ・トゥナイト」等、既にOA済みのものは省略させていただいております。

今後も更に露出予定しておりますのでお楽しみに!

2019年5月25日土曜日

鈴木央紹<The Favourite>MV完成!そしてアルバム収録オリジナル&カバー曲プレイリストも公開

鈴木央紹ニュー・アルバム「Favourites」で取り上げている楽曲、全10曲のオリジナルであったり別の人によるカバー、出来るだけ歌モノを中心にピックアップしてYouTubeのプレイリストでまとめてみました。

もちろん、鈴木央紹オリジナルの<The Favourite>は撮り下ろし、できたてホヤホヤのミュージックビデオです!



そしてコチラが全収録曲を網羅したプレイリスト。ピックアップしたのは、ボズ・スキャッグス、エイミー・ワインハウス、フランク・シナトラ、パット・メセニー、そして〈Moon River〉はオードリー・ヘプバーン、などなど。




料理に例えれば、楽曲は食材、演奏は調理、美味しい料理がその両方のバランスで成り立つように、音楽も良い楽曲と良い演奏が必須です。そういう意味では、長い時間を経て今尚評価の高いスタンダード曲というのは最高の食材、これに最高の演奏が加わったら極上の音楽になるというのを、改めて再認識できるのではないでしょうか?

ネットの時代、映像の時代、だからこそできる楽しみ方。皆さんも、是非お好みのアーティストでプレイリスト作って聴いてみて、更にアルバム「Favourites」を楽しんでみてください!!


2019年5月22日水曜日

鈴木央紹ニュー・アルバム「Favourites」本日発売!

いよいよ本日発売となりました、サックス奏者・鈴木央紹「Favourites」。


音楽の楽しみ方が多様化された昨今、本作品も多様なフォーマットがありますので、こちらにまとめてご紹介しておきます。

まずはCD、これは日本全国CDのCDショップで取り扱いございます(在庫がなければ取り寄せ可能)が、タワーレコードオンラインにて鈴木央紹「Favourites」を購入すると、先着でアルバム本編未収録曲<Nice Work If You Can Get It>が収録された特典CDがもらえます!あくまで先着なので無くなり次第終了となります。ご了承ください。
↓↓↓
タワーレコードオンライン 鈴木央紹/Favourites


そしてハイレゾ、e-onkyo musicさんでは特集ページを組んで展開してくれています!レコーディング風景も含むビデオ・コメントは必見ですよ!バンドの仲の良さが伝わるいい感じのコメントとなっています。

e-onkyo 鈴木央紹「Favourites」特集ページ(ビデオ・コメント付き)


CDでもUHQCDと言う高音質CDなので、十分いい音でお楽しみいただけますが、より高音質を求めるオーディオ・ファイルの皆さま向けには、見逃せないハイレゾ特典があります。今回ハイレゾ作品については、タワーレコードオンラインの特典CDに収録されている<Nice Work If You Can Get It>のハイレゾも収録しています。更にe-onkyo musicのみ限定で、デジタル・ブックレットが特典で付いてきます。

e-onkyo music 鈴木央紹/Favourites (96/24 FLAC または DSD)


そして、更に更に、ハイレゾでも最高音質とされるDSDを求める皆さま向けに、鈴木央紹の前作「Standards++」のDSD版を本日より販売開始しました!どこまでも伸びやかな音、サックスやピアノ、ベースの倍音成分の響き、まるで自分が録音スタジオにいるかのような空気感など、DSDならではの音を楽しめるサウンドに仕上がっています。コチラも是非お楽しみください。

e-onkyo music 鈴木央紹/Standards++ (96/24 FLAC または DSD)


そして今回は、デジタル販売も同時スタート!Apple MusicやAmazon Musicなど主要なサービスを網羅していますので、ご愛用のサービスで是非お楽しみください。






是非、多くの人たちに楽しんでいただけますよう。。。。

2019年5月21日火曜日

鈴木央紹「Favourites」いよいよ明日発売!

いよいよ発売日を明日に迎え、本日は鈴木央紹「Favourites」店着日!フラゲしたい方はお店にGO!!

今回、タワーレコードオンラインで購入すると先着で本編未収録トラック<Nice Work If You Can Get It>収録CDが特典で付いてきます!!セブン-イレブン受け取りにすれば1枚でも送料無料、これは便利ですね。

また、Amazon.co.jpのT5Jazz Shopでも販売開始されました〜!!

いつも使い慣れたCDショップで、近くにCDショップがない方はネット経由で、是非ゲットしてお聴きくださ〜い!




 

2019年5月6日月曜日

鈴木央紹「Favourites」フライヤーが完成!

鈴木央紹ニュー・アルバム「Favourites」のフライヤーが完成しました!
春のジャズ・キャンペーンで本作をピックアップしていただいているタワーレコードさん及び各ライヴ・ハウスなどに設置予定。5月14日から始まる【Favourites Release Live】の情報も掲載してありますよ〜!!


鈴木央紹 Favourites Tour Information:

5月14日 南青山『Body&Soul』問)03-5466-3348
6月13日  六本木『Alfie』問)03-3479-2037
7月6-7日 札幌市北24条『Lazy Bird』問)011-707-7388
7月8日 旭川『Bulerias』問)0166-25-8226
7月21日 銀座『季立』問)03-3575-0315
8月4日 本厚木『Cabin』問)046-221-0785
8月21日 名古屋『Star Eyes』問)052-763-2636
8月22日 大阪梅田『Mr. Kelly’s』問)06-6342-5821
9月18日 岡山『SOHO』問)086-368-8455
9月19日 博多『New Combo』問)092-712-7809
9月20日 熊本『おくら』問)096-325-9209