史上最轟音ピアノ・トリオとして2003年に強烈なメジャー・デビューを果たしたThe Bad Plus。なんと、同年夏には斑尾ジャズ・フェスティヴァルに出演するため初来日!その後2004年にはブルーノート東京公演のため来日、ライヴ・レコーディングを行い、翌2005年には「ブラント・オブジェクト~ライヴ・イン・トーキョー」をリリースしました。
(実は、デビューからライヴ・レコーディング含め、ソニーミュージック時代は私が担当させていただいておりました。)
その後も順調に作品リリースやライヴを重ね、The Bad Plusは着実に進化を続けています。
そんなThe Bad Plusが人気ギタリストKURT ROSENWINKELを迎えて、来日公演を行う模様。
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/the-bad-plus/
11.16sat. - 11.17sun. コットンクラブ
11.19tue. - 11.20wed. ブルーノート東京
これは必見!見に行かなくては!
以前コチラのページでもご紹介しましたが、個人的にはJoshua Redmanとのコラボも観てみたいなぁ。ジョシュアとの相性が最高!強烈カッコいいです。
2013年11月1日金曜日
2013年5月2日木曜日
The Bad Plus with Joshua Redman
今日はT5Jazz Recordsから離れて、一ジャズファンとしてのブログ的なネタです。
僕の大好きなサックス奏者Joshua Redmanが、かつて僕が担当していたThe Bad Plusと共演していたなんて!オフィシャル映像としてYouTubeにステージ映像がアップされていました。もう鳥肌モノです。
ステージのスチルフォトもFlickrに!ヤバイです!
僕の大好きなサックス奏者Joshua Redmanが、かつて僕が担当していたThe Bad Plusと共演していたなんて!オフィシャル映像としてYouTubeにステージ映像がアップされていました。もう鳥肌モノです。
ステージのスチルフォトもFlickrに!ヤバイです!
The Bad Plusはデビューアルバムの発売当時から、ブルーノート東京でのライヴ・レコーディングまで、斑尾ジャズフェスでの初来日からブルーノート来日公演も含めて一緒に日本全国行きましたが、本当にHappyでジャズに対してもの凄く真面目なアーティストでした。今後も素晴らしい作品を期待したいと思います。
これからも、T5Jazz Recordsに限らず、ジャズの楽しみ方、素晴らしさをお伝え出来ればと思います。
登録:
投稿 (Atom)