ラベル Radio の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Radio の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年12月14日木曜日

鈴木央紹「Stars & Smiles, Vol. 2 (Songs)」露出情報まとめ (12/14現在)

本日(12/14)現在、鈴木央紹ニューアルバム「Stars & Smiles, Vol. 2 (Songs)」の露出情報をお知らせします。



 【ラジオ】(放送日順)


・インターネットラジオ「今夜も大いいトークス」
 10月25日(水)〜 アクセスはこちら 


【インタビュー&レビュー記事】

・JAZZ LIFE (2023年11月号)
・ジャズ批評 (2023年11月号)
・Jaz in  (2023年12月号)
・月刊エレクトーン (2023年11月号)
・JAZZ JAPAN (2023年11月号) ※Vol. 1インタビュー!
SAX WORLD Vol. 31 (2024 Winter) *NEW / 全5Pインタビュー記事!

アップデートはHPまたはSNSなどでお知らせしていきますので、是非チェックしてみてくださいね。

2023年10月31日火曜日

鈴木央紹「Stars & Smiles, Vol. 2 (Songs)」露出情報まとめ (10/31現在)

本日(10/31)現在、鈴木央紹ニューアルバム「Stars & Smiles, Vol. 2 (Songs)」の露出情報をお知らせします。


 【ラジオ】(放送日順)


・インターネットラジオ「今夜も大いいトークス」
 10月25日(水)〜 アクセスはこちら 


【インタビュー&レビュー記事】

・JAZZ LIFE (2023年11月号)
・ジャズ批評 (2023年11月号)
・Jaz in  (2023年12月号)
・月刊エレクトーン (2023年11月号)
・JAZZ JAPAN (2023年11月号) ※Vol. 1インタビュー!

アップデートはHPまたはSNSなどでお知らせしていきますので、是非チェックしてみてくださいね。

2023年8月24日木曜日

鈴木央紹「Stars & Smiles, Vol. 1 (Players)」露出情報まとめ (8/24現在)

 本日(8/24)現在、鈴木央紹ニューアルバム「Stars & Smiles, Vol. 1  (Players)」の露出情報をお知らせします。




【ラジオ】(放送日順)

・ウィリアムス浩子の My favorite JAZZ
 - 静岡放送 7/24(月) 18:30~19:00
 - 四国放送 7/28(金) 23:00~23:30
 - 新潟放送 7/24(月) 22:00~22:50
 - ラジオ福島 7/30(日) 21:00~22:00

・インターネットラジオJJazz.Net 「JAZZ CLOCK - for the NIGHT」
 2023年7月26日(17:00)~2023年8月30日(17:00まで) (※出演はありません)

・FM Yokohama「濱ジャズ」
 7月28日(金) 26:30〜27:00 (7/29 2:30am) (radikoタイムフリーで一週間聴けます)

・インターネットラジオ「今夜も大いいトークス」
 8月2日(水)〜 アクセスはこちら (※出演はT5Jazz清水となります)

・インターネットラジオJJazz.Net「Pick Up - August」
 2023年8月2日~2023年9月6日(17:00まで) (※出演はありません)

・NHK-FM「ジャズ・トゥナイト」 (NEW !!)
 2023年8月5日(土) 23:00〜25:00 (8/6 1:00am) (NHKラジオ らじる★らじるの聴き逃しで一週間聴けます) (※出演はありません)

・ラジオ日経「テイスト・オブ・ジャズ」
 9月10日(日) 19:00〜19:30/再放送 9月15日(金) 18:30〜19:00
  (radikoタイムフリーで一週間聴けます)


【インタビュー&レビュー記事】

・intoxicate(2023年6月号 #164)
・JAZZ LIFE(2023年8月号) ※インタビュー!
・月刊エレクトーン(2023年8月号)
・JAZZ JAPAN(掲載予定) ※インタビュー!
JJazz.Net 「My First Jazz」 ※文字と音声コメント (KKBox Podcast) (NEW !!)

アップデートはHPまたはSNSなどでお知らせしていきますので、是非チェックしてみてくださいね。

2023年8月5日土曜日

鈴木央紹「Stars & Smiles, Vol. 1 (Players)」露出情報まとめ (8/5現在)

 本日(8/5)現在、鈴木央紹ニューアルバム「Stars & Smiles, Vol. 1  (Players)」の露出情報をお知らせします。




【ラジオ】(放送日順)

・ウィリアムス浩子の My favorite JAZZ
 - 静岡放送 7/24(月) 18:30~19:00
 - 四国放送 7/28(金) 23:00~23:30
 - 新潟放送 7/24(月) 22:00~22:50
 - ラジオ福島 7/30(日) 21:00~22:00

・インターネットラジオJJazz.Net 「JAZZ CLOCK - for the NIGHT」
 2023年7月26日(17:00)~2023年8月30日(17:00まで) (※出演はありません)

・FM Yokohama「濱ジャズ」
 7月28日(金) 26:30〜27:00 (7/29 2:30am) (radikoタイムフリーで一週間聴けます)

・インターネットラジオ「今夜も大いいトークス」
 8月2日(水)〜 アクセスはこちら (※出演はT5Jazz清水となります)

・インターネットラジオJJazz.Net「Pick Up - August」
 2023年8月2日~2023年9月6日(17:00まで) (※出演はありません)

・NHK-FM「ジャズ・トゥナイト」 (NEW !!)
 2023年8月5日(土) 23:00〜25:00 (8/6 1:00am) (NHKラジオ らじる★らじるの聴き逃しで一週間聴けます) (※出演はありません)

・ラジオ日経「テイスト・オブ・ジャズ」
 9月10日(日) 19:00〜19:30/再放送 9月15日(金) 18:30〜19:00
  (radikoタイムフリーで一週間聴けます)


【インタビュー&レビュー記事】

・intoxicate(2023年6月号 #164)
・JAZZ LIFE(2023年8月号) ※インタビュー!
・月刊エレクトーン(2023年8月号)
・JAZZ JAPAN(掲載予定) ※インタビュー!

アップデートはHPまたはSNSなどでお知らせしていきますので、是非チェックしてみてくださいね。

2023年8月3日木曜日

鈴木央紹「Stars & Smiles, Vol. 1 (Players)」露出情報まとめ (8/3現在)

 本日(8/3)現在、鈴木央紹ニューアルバム「Stars & Smiles, Vol. 1  (Players)」の露出情報をお知らせします。




【ラジオ】(放送日順)

・ウィリアムス浩子の My favorite JAZZ
 - 静岡放送 7/24(月) 18:30~19:00
 - 四国放送 7/28(金) 23:00~23:30
 - 新潟放送 7/24(月) 22:00~22:50
 - ラジオ福島 7/30(日) 21:00~22:00

・インターネットラジオJJazz.Net 「JAZZ CLOCK - for the NIGHT」
 2023年7月26日(17:00)~2023年8月30日(17:00まで) (※出演はありません)

・FM Yokohama「濱ジャズ」
 7月28日(金) 26:30〜27:00 (7/29 2:30am) (radikoタイムフリーで一週間聴けます)

・インターネットラジオ「今夜も大いいトークス」
 8月2日(水)〜 アクセスはこちら (※出演はT5Jazz清水となります)

・インターネットラジオJJazz.Net「Pick Up - August」 (NEW !!)
 2023年8月2日~2023年9月6日(17:00まで) (※出演はありません)

・ラジオ日経「テイスト・オブ・ジャズ」
 9月10日(日) 19:00〜19:30/再放送 9月15日(金) 18:30〜19:00
  (radikoタイムフリーで一週間聴けます)

【インタビュー&レビュー記事】

・intoxicate(2023年6月号 #164)
・JAZZ LIFE(2023年8月号) ※インタビュー!
・月刊エレクトーン(2023年8月号)
・JAZZ JAPAN(掲載予定) ※インタビュー!

アップデートはHPまたはSNSなどでお知らせしていきますので、是非チェックしてみてくださいね。

2023年7月27日木曜日

鈴木央紹「Stars & Smiles, Vol. 1 (Players)」露出情報まとめ (7/27現在)

 本日(7/27)現在、鈴木央紹ニューアルバム「Stars & Smiles, Vol. 1  (Players)」の露出情報をお知らせします。



【ラジオ】(放送日順)

・ウィリアムス浩子の My favorite JAZZ
 - 静岡放送 7/24(月) 18:30~19:00
 - 四国放送 7/28(金) 23:00~23:30
 - 新潟放送 7/24(月) 22:00~22:50
 - ラジオ福島 7/30(日) 21:00~22:00

・インターネットラジオJJazz.Net 「JAZZ CLOCK - for the NIGHT」 (NEW !!)
 2023年7月26日(17:00)~2023年8月30日(17:00まで) (※出演はありません)

・FM Yokohama「濱ジャズ」
 7月28日(金) 26:30〜27:00 (7/29 2:30am) (radikoタイムフリーで一週間聴けます)

・インターネットラジオ「今夜も大いいトークス」
 8月2日(水)〜 アクセスはこちら (※出演はT5Jazz清水となります)

・ラジオ日経「テイスト・オブ・ジャズ」
 9月10日(日) 19:00〜19:30/再放送 9月15日(金) 18:30〜19:00
  (radikoタイムフリーで一週間聴けます)

【インタビュー&レビュー記事】

・intoxicate(2023年6月号 #164)
・JAZZ LIFE(2023年8月号) ※インタビュー!
・月刊エレクトーン(2023年8月号)
・JAZZ JAPAN(掲載予定) ※インタビュー!

アップデートはHPまたはSNSなどでお知らせしていきますので、是非チェックしてみてくださいね。

2021年2月26日金曜日

RS5pb / NHK-FM「セッション 2021」

 過日、NHK-FMのジャズ・ライヴ番組「セッション 2020」が無観客スタジオ・ライヴ収録という形で行われ、以下の通りO.A.されることが決まりましたのでお知らせします。


NHK-FM「セッション2021」

放送予定:2月27日(土)午後11:00~深夜1:00

※インターネットラジオ『らじる★らじる』でもお聴きいただけます。

 放送終了後1週間、『らじる★らじる』の聴き逃しでもお楽しみいただけます。


番組情報:

1978年から続く、ジャズを中心に第一線で活躍するミュージシャンのスタジオ・ライヴ番組。今回は2021年1月24日にNHK505スタジオで無観客収録を行った「RS5pb」が番組後半に登場します。

RS5pb:
類家心平 (trumpet)
田中“tak”拓也 (guitar)
中嶋錠二 (piano, key)
鉄井孝司 (bass)
吉岡大輔 (drums)

O.A.どうぞお楽しみに!!



2020年7月8日水曜日

ポッドキャストの最新動向と聴き方

6月からひっそりと開始したT5Jazz Recordsが提供するポッドキャスト「横浜ワイン会」。既に第5回を公開しました。



既にお聴きになった方もいらっしゃるかと思いますが、未だの方はぜひ聴いてみてくださいね。そして、ポッドキャストってなに?とか、ポッドキャストって昔流行ったよね?いまさら?なんて方もいらっしゃるかと思います。なぜいまポッドキャストなのか?少しだけご紹介したいと思います。



そもそもポッドキャストとは、2000年にRSSフィードと言われるWebサイトの更新情報を配信するの中に音声や映像情報を組み込むアイディアをトリスタン・ルイスさんという方が提唱、2001年にソフトウェアエンジニアのデイブ・ワイナーさんという方がこのアイディアを元にRSSフィードというものを開発しました。ポッドキャストと言う名前は、'iPod"と"broadcast"を合わせた造語。2005年にアップルがiTunesにポッドキャストを機能の一つとして組み込んで、そこから一気に広まりました。私もその頃かな?色々なポッドキャストをiTunesで登録して聴いたりしました。しかし、そうそうiPodを同期するわけではないし、パソコンでまめにチェックするわけでもなく、いつしか遠ざかってしまいました (^_^;)


で、現状のアメリカのポッドキャスト事情をご紹介しましょう。2019年の数字では70%の人が既にポッドキャストに親しんでいて、これが2020年には75%、2億21200万まで伸びると予想されています。- Infinite Dial 2020 / Esison Research (以下同)

中でも、毎週または毎月など、定期的にポッドキャストを聴いている人は2019年の数字で1億5100万人、アメリカの人口の51%、これが2020年には1億5500万人、同55%まで伸びると予想されています。

また2018年のアップルのイベントWWDCで発表された数字では55万のアクティブなポッドキャストがあり1,850万ものエピソードが配信されていて、現在では推測ですがアクティブなポッドキャストは100万を超え、2,900万を超えるエピソードが配信されているそうです。

ポッドキャストという名前の由来にあるくらい、元はアップルの独壇場であったポッドキャストも、最近ではSpotifyやGoogleも参入、世界最大のインターネット・ラジオのTuneInなども参入しています。

またホットな業界なので買収もすごくて、2019年にはソニーミュージックがジョイントベンチャーでポッドキャストの制作会社を立ち上げ、ユニバーサルやワーナーも似た動きを発表したり、今年2月にはSpotifyが米スポーツ関係のポッドキャストメディア、The Ringerを約220億円で買収したり、まさにホットな話題がつきません。


で、なぜ今ポッドキャストなのか?

一つはスマホの普及。昔のiPodではiTunesと同期する必要があったけど、スマホならその必要もなくスマホで直接再生して聴くことが出来ます。

加えてスマートスピーカーの普及。Google、Apple、Amazon、などのネット海外勢に加え、ソニーやBOSEなどオーディオ機器メーカー、またスマホアプリのLINEまで、各社から出ているスマート・スピーカーによって自宅やオフィスでラジオのように簡単に聴くことが出来ます。

Car PlayやAndroid Autoを始めとする、自動車の車載エンタテインメントの充実も拍車をかけているかもしれません。運転中、音楽やラジオの代わりにポッドキャスト聴くのも普通になってくるでしょう。

そうやって環境が整ってコンテンツが充実すると、聴いてみようという人も増えてきますよね。時間に縛られず、自分の都合のいい時に『ながら聴き』出来るポッドキャストは忙しい現代人にとってラジオ以上の便利なエンタテインメントかもしれません。


ポッドキャストの聴き方

取り敢えず簡単なのは、Podcastアプリをスマホに入れて、聴きたいポッドキャストを検索して登録し、あとは再生ボタンをタップするだけ。一度登録してしまえば、新しいエピソードが配信されたら自動的にお知らせが来ます。

iPhoneユーザーなら、最初から【Podcast】というアプリがインストールされていますから、それを使うといいでしょう。Spotifyユーザーなら、【Spotify】アプリの中でポッドキャストを楽しむことが出来ます。音楽と同じように検索して、フォローをしてください。
また個人的なオススメとしては【Google Podcasts】というアプリ。ポッドキャストに特化しているため、非常にシンプルで聴きやすい。早送り、巻き戻し、倍速再生など機能も充実しています。最近iOSにも対応したので、iPhoneでも各種Androidでも利用可能。パソコンでもこのURLでアクセスするとブラウザー版で聴けます。

お持ちの方は、スマート・スピーカーで聴くのが一番いいかもしれませんね。かなり新鮮な体験ではないでしょうか?以前は私も興味ありませんでしたが、ポッドキャストやりだして、ちょっと欲しくなってきました(笑)。

どれをお使いにしても、『横浜ワイン会』で検索して、ぜひ登録・フォローしてみてくださいね!また感想やポッドキャストのテーマ・リクエストなんかも受け付けますよ!ハッシュタグ #横浜ワイン会 を付けてTwitterでつぶやいてください。3人で熱く語ります!!



2020年6月20日土曜日

「横浜ワイン会」ポッドキャストはじめました

突然ですが、「横浜ワイン会」と言うPodcast始めます。

音楽やオーディオの話題をベースとしたトーク番組。第一回のテーマは「オーディオ都市伝説」⁉️ ただのグダグダ話ですが、ちょっとだけ面白いと思います😂 いろいろ手探りでやっていきます。

下記リンクのSoundCloudで聴けるほかに、Apple、Google、Spotifyなどの各Podcastで配信しています。

https://www.t5jazz.com/p/podcast.html


ちなみにオープニングの音楽は鈴木央紹によるガーシュウィンの名曲<Nice Work If You Can Get It>、エンディングの音楽は菅野浩によるラヴェルの名曲<亡き王女のためのパヴァーヌ>です。

よかったら聴いてみてくださいね🍷🙇




2015年11月19日木曜日

宮川純「Motion Blue yokohama」&「Session 2015」終了!

宮川純カルテット with 黒田卓也による、モーション・ブルー・ヨコハマでのレコ発ライヴ及びNHK-FMの公開収録番組「セッション2015 (放送は2016)」収録が終了しました。



写真はセッション2015収録終了後のメンバー・ショット。左から、坂崎拓也(b)荻原亮(g)宮川純(p,key)黒田卓也(tp)石若駿(ds)。両日とも素晴らしい内容で、この素晴らしいサウンドを体感された皆さまは、きっと今日本で起きようとしている新しいジャズのムーヴメントを実感できたのではないかと思います。

この番組の模様は2016年1月17日(日)22時30分にO.A.予定でございます。是非、スケジュール帳にメモしておいてくださいね!

2015年9月18日金曜日

類家心平がNHK-FM「ジャズ・トゥナイト」にゲスト出演!

類家心平がNHK-FMの番組「ジャズ・トゥナイト」にゲスト出演してきました〜!


番組ホストは元スイングジャーナル編集長を17年務め、1980年台には「コンプリート・キーノート・コレクション」「コンプリート・クリフォード・ブラウン・オン・エマーシー」など素晴らしいボックス・セットの功績に米グラミー賞に3回もノミネートされたというジャズ評論家の児山紀芳さん!!

番組では児山さんと類家心平のトークと共に、ピアノの中嶋錠二君とデュオで2曲生演奏を披露しています。

OAは10月3日 23:00です。是非、お聴き逃しなく〜!!