2017年9月27日水曜日

Selim Slive Elementz アナログ盤リリース&露出情報 (9/27)

大変お待たせしました、Selim Slive Elementzのアナログ盤が本日リリースとなりました!これまでT5Jazz Recordsからリリースした、類家心平 (RS5pb)「UNDA」小沼ようすけ「GNJ」宮川純「The Way」に続く、カラー・ヴァイナル・シリーズ第4弾です。本作でもこれまで同様の、

  • 180g重量盤
  • 高品質ドイツ・プレス
  • カラー・レコード仕様(Violet)

という豪華仕様。ちなみに今回のカラー・ヴァイナルの色はヴァイオレット、とっても美しいワイン・レッドです!これが回転している様(さま)はもう素敵すぎてウットリ見とれてしまいます。

T5Jazz Recordsさん(@t5jazz_records)がシェアした投稿 -


ブラック・スリーヴ・ジャケットにアナログ盤を入れた見た目はこんな感じです。


音に関してはハイレゾをマスターとしていますので、とても伸びやかなサウンドに加えて、アナログらしいまろやかさと芯を兼ね備えたサウンドになっています。アナログ盤は各CD&レコード・ショップ、Amazon.co.jpなどで入手できます。ネットで購入してもちゃんと段ボールでしっかり梱包されてくるのでどうぞ安心してご購入ください。アナログ・ファンの方は是非!!

そして、露出情報です。

本日9月27日 17時より、インターネット・ラジオJJazz.Netの番組「Tokyo Jazz Map」にて、リーダー小川隆夫がゲスト出演します。この番組は外国人に向けて日本のジャズを紹介する番組なのですが、ところどころナビゲーターのJames Catchpoleが日本語でもフォローしてくれるので、英語がわからない人でも楽しめると思います。是非聴いてみてください!!



学生から大人まで管楽器を愛する人のためのサックス専門誌「THE SAX」には、Selim Slive Elementzからアルト&ソプラノ担当の元晴、テナー担当の栗原健、そしてリーダーの小川隆夫3人のインタビュー記事が掲載されています!是非、ご覧くださいね!!



そして気付いたら、またAmazonの日本のジャズ部門で1位になっていました。お買い上げいただいた皆さま、ありがとうございます!


2017年9月14日木曜日

Selim Slive Elementz 露出情報 (9/14)

音楽専門誌「ジャズライフ」2017年10月号に、Selim Slive Elementzのギタリスト兼リーダーの小川隆夫、そして同じくキーボード兼Musical Directorの平戸祐介、2人のインタビュー記事が掲載されました!インタビュワーは杉田宏樹さん。


また、サックス専門誌「SAX World」にはディスク・レビューが掲載。


更に、9月25日発売予定の同じくサックス専門誌「THE SAX」には、Selim Slive Elementzの元晴 (as, ss)と栗原健 (ts)、そしてリーダー小川隆夫、バンドメンバー3人のインタビュー記事が掲載予定です。

そしていよいよ9月27日には、「Resurrection (復活)」のアナログ盤が発売予定となっています。180g重量盤、珍しいVioletのカラー・レコード、高品質ドイツ・プレスという仕様です。どうぞ、宜しくお願いします。

2017年9月5日火曜日

Selim Slive Elementz / Resurrection アナログ盤 発売日変更のお知らせ

Selim Slive Elementz / Resurrection アナログ盤(LP)発売日変更のお知らせです。

当初9月20日発売予定でご案内していた標記件名の商品ですが、制作及び製造スケジュールの事情により、発売日が一週間後ろの9月27日に変更となりました。楽しみにされていた方には大変申し訳ありません。尚、仕様等に変更はございません。

Selim Slive Elementz / Resurrection (復活) アナログ盤
  • 品 番:T5J-7004
  • 価 格:3,800円+税
  • 発売日:2017年9月27日(予定)
  • 完全生産限定盤
  • 180g重量盤
  • カラーレコード (Violet)
  • 高品質ドイツ・プレス
  • ブラックスリーブ・ジャケット
  • 収録曲(収録時間の都合上、CDと異なります)
Side A
1. Introduction
2. Strange Vibes
3. Call It Whatever
Side B
1. Dark, Dark, Dark
2. Double Image
3. Reincarnation

今後とも、T5Jazz Recordsを宜しくお願いいたします。

※画像はイメージです